新潟県での株式会社設立費用

令和6年12月1日に、定款認証の公証人手数料が再改定されました。
※ 資本金の額等の条件により、手数料が異なります。
※ 資本金の額等の条件により、手数料が異なります。
新潟県内の設立費用(電子定款スタンダードコース)
設立費用項目
費用
支払先
株式会社設立システム利用料
3,850円
ひとでき
電子定款作成代行料※1
5,000円~ ※1
行政書士
公証人
手数料※3
手数料※3
資本金100万円未満+α※4
資本金100万円未満
資本金300万円未満
資本金300万円以上
資本金100万円未満
資本金300万円未満
資本金300万円以上
17,000円
32,000円
42,000円
52,000円
32,000円
42,000円
52,000円
公証役場
登録免許税※2
150,000円
法務局
合 計※3
資本金100万円未満+α※4
資本金100万円未満
資本金300万円未満
資本金300万円以上
資本金100万円未満
資本金300万円未満
資本金300万円以上
175,850円
190,850円
200,850円
210,850円
190,850円
200,850円
210,850円
※1 電子定款の作成は、提携行政書士が行います。料金は個別の事案に応じて行政書士が定めます。
※2 資本金の額の1,000分の7(15万円に満たないときは15万円)
※3 令和4年1月1日改定(資本金の額により手数料が異なります。)
※4 発起人3人以下(自然人のみ)かつ取締役会非設置の場合(令和6年12月1日再改定)
※2 資本金の額の1,000分の7(15万円に満たないときは15万円)
※3 令和4年1月1日改定(資本金の額により手数料が異なります。)
※4 発起人3人以下(自然人のみ)かつ取締役会非設置の場合(令和6年12月1日再改定)
新潟県内の設立費用(電子定款お任せコース)
設立費用項目
費用
支払先
株式会社設立システム利用料
3,850円
ひとでき
電子定款作成代行料※1
12,000円~ ※1
行政書士
公証人
手数料※3
手数料※3
資本金100万円未満+α※4
資本金100万円未満
資本金300万円未満
資本金300万円以上
資本金100万円未満
資本金300万円未満
資本金300万円以上
17,000円
32,000円
42,000円
52,000円
32,000円
42,000円
52,000円
登録免許税※2
150,000円
法務局
合 計※3
資本金100万円未満+α※4
資本金100万円未満
資本金300万円未満
資本金300万円以上
資本金100万円未満
資本金300万円未満
資本金300万円以上
182,850円
197,850円
207,850円
217,850円
197,850円
207,850円
217,850円
※1 電子定款の作成は、提携行政書士が行います。料金は個別の事案に応じて行政書士が定めます。
※2 資本金の額の1,000分の7(15万円に満たないときは15万円)
※3 令和4年1月1日改定(資本金の額により手数料が異なります。)
※4 発起人3人以下(自然人のみ)かつ取締役会非設置の場合(令和6年12月1日再改定)
※2 資本金の額の1,000分の7(15万円に満たないときは15万円)
※3 令和4年1月1日改定(資本金の額により手数料が異なります。)
※4 発起人3人以下(自然人のみ)かつ取締役会非設置の場合(令和6年12月1日再改定)
新潟県内で設立したお客様の声
H&AKB 社長
|
男性 |
50~54歳
株式会社喜笑

大変満足しております。
設立に関し、最初すべてひとりでやろうと思い定款はじめ設立書類を作成しましたが、定款認証でひっかりました。認証料4万円は考えていませんでした。ダメもとでネット検索、見つけました「ひとりでできるもん」めちゃくちゃ感激しました。担当の行政書士の先生にも大変わかりやすく良くしていただきました。本当にありがとうございました。みなさんも是非ご利用ください。何よりも安価で安心を得ることができます。
yukiguni 社長
|
男性 |
60~64歳
株式会社アンテロープ

実は、会社登記は二つ目で、18年前は司法書士にお願いしました。
登記はプロに依頼するものと思い込んでいましたが、「ひとりでできるもん」の存在を知り、今度は自分で登記を経験してみようと思いました。
不安はありましたが、メールや電話で親切なご対応をいただき、とても安く、早く登記を終えることができ喜んでいます。
今後は二つの会社を上手く運営することが私の仕事です。本当にありがとうございました。
ヨーロッパでは主流のT5照明を普及することも業務の一つです。これは、事務所や工場などで使われているグロー式やラビット式蛍光灯の器具はそのままで取り付けができることから、工事は不要です。価格はLED照明の半額以下、しかも節電及びCo2排出削減効果はLEDを凌ぐ程の優れた蛍光灯器具です。
かいしゃ 社長
|
男性 |
40~44歳

たいへん迅速な対応で会社を設立することができました。また、わかりやすい説明、丁寧な対応ありがとうございました。ほんとに「ひとりでできるもん」でした。
リユース社長 社長
|
男性 |
55~59歳
株式会社リユース

あまりに簡単なので、むしろ不安を覚えたくらいです。一点だけ分からないことを電話で質問しましたら、簡単明瞭に答えていただき、とても感心しました。自分でやってよかったです。
限りある資源を大切に。
非鉄金属の買取、回収を業務としています。
不用品の処分や事務所、工場の片付け等もお問合せ下さい。
非鉄金属の買取、回収を業務としています。
不用品の処分や事務所、工場の片付け等もお問合せ下さい。
まっこ 社長
|
男性 |
35~39歳

事前に何度もメールで問い合わせさせて頂きましたが、とてもすばやい回答を頂き感謝です。今週登記して会社設立完了です。ありがとうございました。