茨城県での株式会社設立費用

令和6年12月1日に、定款認証の公証人手数料が再改定されました。
※ 資本金の額等の条件により、手数料が異なります。
※ 資本金の額等の条件により、手数料が異なります。
茨城県内の設立費用(電子定款スタンダードコース)
設立費用項目
費用
支払先
株式会社設立システム利用料
3,850円
ひとでき
電子定款作成代行料※1
5,000円~ ※1
行政書士
公証人
手数料※3
手数料※3
資本金100万円未満+α※4
資本金100万円未満
資本金300万円未満
資本金300万円以上
資本金100万円未満
資本金300万円未満
資本金300万円以上
17,000円
32,000円
42,000円
52,000円
32,000円
42,000円
52,000円
公証役場
登録免許税※2
150,000円
法務局
合 計※3
資本金100万円未満+α※4
資本金100万円未満
資本金300万円未満
資本金300万円以上
資本金100万円未満
資本金300万円未満
資本金300万円以上
175,850円
190,850円
200,850円
210,850円
190,850円
200,850円
210,850円
※1 電子定款の作成は、提携行政書士が行います。料金は個別の事案に応じて行政書士が定めます。
※2 資本金の額の1,000分の7(15万円に満たないときは15万円)
※3 令和4年1月1日改定(資本金の額により手数料が異なります。)
※4 発起人3人以下(自然人のみ)かつ取締役会非設置の場合(令和6年12月1日再改定)
※2 資本金の額の1,000分の7(15万円に満たないときは15万円)
※3 令和4年1月1日改定(資本金の額により手数料が異なります。)
※4 発起人3人以下(自然人のみ)かつ取締役会非設置の場合(令和6年12月1日再改定)
茨城県内の設立費用(電子定款お任せコース)
設立費用項目
費用
支払先
株式会社設立システム利用料
3,850円
ひとでき
電子定款作成代行料※1
12,000円~ ※1
行政書士
公証人
手数料※3
手数料※3
資本金100万円未満+α※4
資本金100万円未満
資本金300万円未満
資本金300万円以上
資本金100万円未満
資本金300万円未満
資本金300万円以上
17,000円
32,000円
42,000円
52,000円
32,000円
42,000円
52,000円
登録免許税※2
150,000円
法務局
合 計※3
資本金100万円未満+α※4
資本金100万円未満
資本金300万円未満
資本金300万円以上
資本金100万円未満
資本金300万円未満
資本金300万円以上
182,850円
197,850円
207,850円
217,850円
197,850円
207,850円
217,850円
※1 電子定款の作成は、提携行政書士が行います。料金は個別の事案に応じて行政書士が定めます。
※2 資本金の額の1,000分の7(15万円に満たないときは15万円)
※3 令和4年1月1日改定(資本金の額により手数料が異なります。)
※4 発起人3人以下(自然人のみ)かつ取締役会非設置の場合(令和6年12月1日再改定)
※2 資本金の額の1,000分の7(15万円に満たないときは15万円)
※3 令和4年1月1日改定(資本金の額により手数料が異なります。)
※4 発起人3人以下(自然人のみ)かつ取締役会非設置の場合(令和6年12月1日再改定)
茨城県内で設立したお客様の声
しょうこちゃん 社長
|
女性 |
55~59歳
株式会社ケイム

独立準備中にこちらのサイトを知り、法人設立を急ぎました。
仕事などはこれから交渉であり、先はまだまだ見えませんが今までの経験と実績で努力し、前向きに頑張らねばと自分を奮い立たせております。
PCには精通しておりましたので、こんなに簡単に出来るのかと改めてネットの良さを再認識致しました。
これからも何かありました時には利用させて頂きます。
あまちゃん 社長
|
男性 |
40~44歳

はじめは不安でしたが思い切って利用してみるとこんなに簡単に株式会社が設立出来るとは!
公証人役場と法務局に出向いただけで思いだしてみても迷い悩む所がまったくなかったです。本当に一人で出来て簡単です、やったから言えますが本当におすすめです!
たきたてごはん 社長
|
男性 |
35~39歳
株式会社○○○○ジャパン

出資金の都合で会社設立を急いでいました。
通常なら間に合わないようなスケジュールだったと
思いますが、驚くほど速く対応頂き、マニュアルもものすごくわかりやすく迷う部分がありませんでした。
とても感謝しています。ぜひ「ひとでき」お勧めです!!
ys 社長
|
男性 |
45~49歳

法人設立日まで3日という短時間の中で、電子定款認証までの迅速な対応に大変感謝です。おかげさまで無事登記申請に至りました。今回で二度目の利用となりますが、いずれも素早い対応ありがとうございました。
SALIYA 社長
|
女性 |
50~54歳
株式会社SALIYA

本当に貴社のお助けで、一人で会社設立が【簡単に】出来ました。
提出する法務局が遠いので、設立日の事前に、近くの法務局で見て頂きました。
「ちゃんと出来ています。なんの不備も無い!」と太鼓判を頂き、設立日と決めた日に、指定の法務局へ行き、受け取って頂いただけ~バッチリでした。
お蔭で、会社設立費用が、10万以上浮きました。とてもありがたく思っています。
子供の友達のご両親の関係で、イスタンブールから、ハマムで使用されている、【絹のあかすり】の販売を始めました。
お肌が艶々、ピカピカになるあかすりです。健康促進にも役立つそうです。日本初入荷です。ぜひ、ご覧ください。
世界三大料理と言われる、トルコの肉料理、【鳥肉のケバブ】を簡単に作れるレシピも載せています。
お肌が艶々、ピカピカになるあかすりです。健康促進にも役立つそうです。日本初入荷です。ぜひ、ご覧ください。
世界三大料理と言われる、トルコの肉料理、【鳥肉のケバブ】を簡単に作れるレシピも載せています。