創業融資制度は起業・創業のための融資です。


創業融資サポート

会社設立のタイミングについて

資本金の額は少なすぎても多すぎてもダメです

 会社を設立する時は「資本金」を決めなければなりません。
この場合の資本金額は1円以上であればいいとされています。

 ですので、会社を設立する方の中には1万円や2万円で会社を設立する方もいらっしゃいます。
 しかし、あまりにも少ない資本金では「会社の信用力が低い」など、様々なデメリットがあります。

 具体的なデメリットについてはここでは割愛しますが、創業融資を申し込む場合もその一つです。日本政策金融公庫の創業融資制度では、お申込みの条件の一つに「創業にかかる資金の総額の1/10以上の自己資金が必要」というものがあります。

 仮に資本金を自己資金とすると、資本金が100万円の場合は、融資額は最高でも900万円までとなります。

 また、より多額の融資を受けたい場合も注意が必要です。

 仮に創業にかかる資金の総額が1000万円かかる場合で、自己資金(資本金)を500万円にする場合は、500万円までの融資になります。

 より多額の融資を受けたい場合は資本金を少なくするか、創業にかかる資金の総額を増やす創業計画書を作成する必要があります。

自己資金と資本金の違い

自己資金は出処が大切

自己資金とはあなたが今まで貯めたお金のことをいいます。

自己資金と認められる条件

①自分で貯めたもので誰にも返す必要のないお金
②通帳などで管理していて、お金の出所が確認出来ること

出所の確認が出来ないタンス預金や他人からの借金や贈与を自己資金にすることは出来ません。

これに対して資本金は他人や金融機関からの借金を含みます。

ですので、創業融資制度で必要な自己資金と会社設立で設定する資本金は必ずしも一致しません。

自己資金≒資本金
会員登録