会社設立の書類作成と電子定款、現物出資対応


合同会社とは

合同会社とは、「有限責任」と「定款自治」の2つを特徴とし、株式会社より意思決定が素早く行える会社になります。

新会社法で設立できる会社には、株式会社・合同会社・合名会社・合資会社の4種類があります。

  • 株式会社は「有限責任」「法規規制」が特徴
  • 合名会社・合資会社は「無限責任」「定款自治」が特徴
  • 合同会社は中間の位置に属します。

合同会社を考える上で最も大きなメリットとして先にのべた「定款自治」があります。
株式会社でももちろんこの定款自治というのは有効ですが、合同会社は会社法でも機関設計やその他において縛りが少ないので、定款自治が重要であり定款の記載内容に関しては自由度が高い会社形態といえます。
合同会社は一口に設立費用が安い、公証人の認証がいらないからすばやく設立できるということではなく、従来の会社形態にはない定款自治などの魅力が満載なのです。

「業務の執行」・「利益損失の配分」・「残余財産の分配」・「定款の変更」などはそれぞれ誰がどのように決定するかを定款にて定めておくことが出来、出資比率に寄らない利益の配分も可能であるし、実際の業務の意思決定をどのようにするかも自由に決めることが出来ます。

合同会社設立HTDKにおいて、合同会社の定款作成には特にこの「定款自治」という点を重要視しました。

先程挙げた「業務の執行」・「利益損失の配分」・「残余財産の分配」・「定款の変更」の4点に関してはそれぞれの会社により定款の内容を選択できるよう工夫してあります。その結果合同会社のメリットを生かした形の定款が手軽に作成できます。