会社設立の書類作成と電子定款、現物出資対応


電子定款申し込みから公証役場で認証されるまで

初めての方には「電子定款」って何なの?どうやってやるの?
という疑問が多いようです。本日は、「会社設立ひとりでできるもん」を利用した際の手順をなるべくわかりやすくお伝えいたします。

 

1.発起人全員の印鑑証明を集める。(発起人の印鑑証明原本は公証役場に出来上がった電子定款を取りに行くときに必要です。)
印鑑証明が手元に無いと入力時に住所・氏名を間違える可能性が出ますので注意してください。
2.目的の書き方・内容に問題が無いかを念のため確認してください。(電話で対応してくれる登記所もあります。)
3.会社設立情報入力完了後、「電子定款作成依頼ページへ」をクリック
4.自動返信メールが行政書士よりすぐに届きます。
5.自動返信メールに記載されている、担当提携行政書士に発起人全員分の印鑑証明書をFAX
6.自動返信メールに記載されている、提携行政書士の銀行口座に電子定款作成代行料金(5000円・現物出資があるときは7000円)を振込
7.会社設立ひとりでできるもんにログインし「お支払報告をする」
8.公証役場で事前確認が済んだ電子定款と委任状がメール添付にて行政書士より送信されます。
9.事前確認済み定款と委任状を1部印刷しホチキスでとめて発起人全員の実印で押印と割印をします。
10.行政書士からメールが来ますので、認証済みの電子定款をとりに行く日を打ち合わせしてください。
11.2~3日後に行政書士から委任状と行政書士の印鑑証明書が郵送にて届きます。
12.印刷し押印した事前確認済み定款と委任状、行政書士から郵送された書類を持って打ち合わせ済みの日に公証役場にとりにいってください。
13.公証役場にとりに行くときに52000円も忘れずにお持ちください。
以上で電子定款の謄本2通を公証役場でもらうまでの手順です。
弊社では、電話にてご不明点などサポートさせていただいております。
提携行政書士にかわりご説明いたしますのでどうぞお気軽にお問合せください。

平日9:30~18:00(会社の営業時間は左記ですが、その時間以降も社員がいる限りご対応いたします。)
土日・休日は基本的に営業時間外となりますが、社員がいることが多いのであきらめずにお電話ください!)
お問合せ03-5954-3900

日時:2008年08月19日 17:23